観光情報誌フリーペーパー「やまなしめぐり」の公式観光サイトです。

店名 昇仙峡 めん処 樹光庵
住所 甲府市高成町999

絶景の渓流テラスで癒されよう♫

ほうとうや鳥もつ煮など、郷土料理はもちろん地元素材の料理を、最高の景観を見ながらいただけます!昇仙峡の中心にお店があるので、休憩やお土産選びにもぜひ!
店名 御勅使氷菓子店(みだいこおりかしてん)
住所 南アルプス市六科556-1

新感覚スイーツの雪のお菓子

粉雪のような新食感スイーツ「甘雪菓子」と、職人による本物のジェラートを楽しめる唯一のお店。夏でも風が吹くだけで飛んでしまうサラサラな雪菓子は必食の逸品!
店名 氷庵すぎのき
住所 南都留郡富士河口湖町河口9

フルーツの量にびっくり!青果店が営む氷処

2022年8月オープン!築140年の古民家を改装、河口浅間神社の参道に佇むかき氷屋さん。具材がごろごろ贅沢に入ったかき氷を通年で楽しめます。季節ごとに旬の果物や野菜を使ったメニューがお目見え。
店名 宿沢フルーツ農園
住所 甲州市塩山中萩原3183

高級品種も食べ放題の人気園!

大粒で、糖度の高い高級品種を食べ放題できちゃう、リピーターの多い農園です。宿沢さんご夫婦の人柄も人気の秘訣!!
店名 桔梗屋
住所 山梨県笛吹市一宮町坪井1928

「美味しさ」「楽しさ」「美しさ」そして「健康」

山梨のお土産といえば「桔梗信玄餅」。
黒蜜・きな粉のこだわり 桔梗信玄餅と仲間たちをご紹介。
店名 南アルプス早川山菜祭り
住所 早川町民スポーツ広場
南巨摩郡早川町保686
(雨天の場合)
早川町民体育館 南巨摩郡早川町保509

4年ぶりの開催! 早川町の自然の恵みを味わい尽くせる祭典

県内外から1万人を超える人が訪れる一大イベント。ヤマメの塩焼きや山菜料理と山あいの町ならではのグルメの屋台販売、地元団体のパフォーマンスに歌謡ショーなど盛りだくさん!
店名 西湖いやしの里根場
住所 南都留郡富士河口湖町西湖根場2710

西湖に甦った日本の原風景

20棟の茅葺き家屋が並ぶ「いやしの里根場」。郷土料理が味わえたり、様々な体験ができます♫美しい富士山を望みながら、園内を散歩するのもオススメ!
店名 こくぶ亭
住所 笛吹市一宮町国分482

周辺は桃畑!山梨名物を味わうお店

山梨に来たら必ず立ち寄りたいオススメの一店。山梨名物“ほうとう”と“とりもつ”が大人気!地元の人にも愛される昔ながらのほうとうは春に食べてほしい一品。
店名 道の駅 甲斐大和
住所 甲州市大和町初鹿野2248

そばきり発祥の地の自然豊かな道の駅

そば生地のつなぎに昔から使われ、葉の裏が白いことで“うらじろ”と呼ばれる多年草のオヤマボクチ。うらじろを使ったおそばやまんじゅうなどそばきり発祥の地ならではのグルメはオススメ!
店名 海鮮ほうとう専門店 ほうとう研究所
住所 南都留郡富士河口湖町河口2746-1

自家製ほうとう麺、厳選食材を使用したここでしか味わえないほうとう

河口湖畔にあるほうとう専門店。こだわりのほうとうを味わえるほか、併設の体験教室ではほうとう麺の手打ち体験ができます。