店名 | 談合坂SA(下り)・双葉SA(上り) 早川町特産品コーナー |
![]() |
住所 | 談合坂SA下り:上野原市野田尻 大野窪710 双葉SA上り:甲斐市龍地2395 |
|
サービスエリア2か所で早川町の特産品販売中! |
||
談合坂SA(下り)と双葉SA(上り)では早川町コーナーがあり、手作りハムやベーコン・山ぶどうワインゼリー・ジャム・鹿肉のペットフードまで販売しています。 |
店名 | 瓦屋 |
![]() |
住所 | 南アルプス市小笠原1603 | |
南アルプスの旬を伝える菓子処 |
||
名工に選ばれた店主が営む菓子処。その日の朝に、心を込めて手作りする和菓子は安心・安全の本物の味。餡はお菓子ごとに、全て個別に作るこだわりよう! |
店名 | 富士山フルーツサンド金藏(きんぞう) |
![]() |
住所 | 本店/ 南都留郡富士河口湖町船津3103 旅の駅kawaguchiko base店/ 南都留郡富士河口湖町河口521-4 |
|
見て楽しい、食べて美味しい河口湖のフルーツサンド専門店! |
||
美味しさがぎゅっと詰まったフルーツサンドは100%動物性の濃厚生クリームと厳選した旬のフルーツを使用。ヒョウ柄の食パンを使ったフルーツサンドが大人気! |
店名 | 松月堂 |
![]() |
住所 | 南巨摩郡富士川町鰍沢1685 | |
鰍沢宿の美味しさが詰まっています |
||
創業百余年。甲州鰍沢宿の伝統と歴史を感じられる老舗菓子店。伝統の製法にこだわり昔懐かしい味わいを守っています。 |
店名 | いーなとうぶ |
![]() |
住所 | いーなとうぶ竜王/甲斐市篠原2635 いーなとうぶ昭和/中巨摩郡昭和町飯喰1525-2 |
|
やまなしの新鮮な食材がいっぱい☆ |
||
山梨県内最大規模のJA山梨みらいが運営する農協の直売所。“安心・安全・新鮮”でお手頃価格☆生産者から毎日仕入れている採れたてのこだわり食材は地元の方にも県外の方にも大好評!! |
店名 | 桔梗屋 |
![]() |
住所 | 山梨県笛吹市一宮町坪井1928 | |
「美味しさ」「楽しさ」「美しさ」そして「健康」 |
||
山梨のお土産といえば「桔梗信玄餅」。 黒蜜・きな粉のこだわり 桔梗信玄餅と仲間たちをご紹介。 |
店名 | 談合坂SA(下り)・双葉SA(上り) 早川町特産品コーナー |
![]() |
住所 | 談合坂SA下り:上野原市野田尻 大野窪710 双葉SA上り:甲斐市龍地2395 |
|
サービスエリア2か所で早川町の特産品販売中! |
||
談合坂SA(下り)と双葉SA(上り)では早川町コーナーがあり、手作りハムやベーコン・山ぶどうワインゼリー・ジャム・鹿肉のペットフードまで販売しています。 |
店名 | 甲州薬膳キムチ 漬匠 昇谷(つけしょうしょうや) |
![]() |
住所 | 笛吹市一宮町末木470-1 | |
秘伝ダレの絶品キムチは山梨生まれの昇谷だけの味! |
||
創業30年。厳選素材と秘伝のタレで作ったキムチは、クセになる美味しさ!店頭には種類豊富なキムチが並び、試食だけでも気軽に立ち寄れるのが嬉しい♪ |
店名 | 菓子処清月 |
![]() |
住所 | 南アルプス市桃園591 | |
地元に愛される、老舗菓子店 |
||
創業92年。数々の銘菓を生みだし、地元に愛される老舗菓子店。山梨県産にこだわったフルーツでつくるお菓子は絶品。 ※価格は2023.3現在のものとなります。 <県下7店舗展開中> 南アルプス本店・セレオ甲府店・貢川店・玉穂店・石和駅前店・増穂店・富士吉田店 |
店名 | 菓子処 清月 |
![]() |
住所 | 南アルプス市桃園591 | |
創業92年 数々の銘菓を生みだす老舗菓子店 |
||
県産にこだわったフルーツで作るお菓子は伝統の職人の技が活きる銘菓ばかり。
※価格は2023.3現在のものとなります。 |